翻訳と辞書
Words near each other
・ D'グラフォート盛岡駅前タワーズ
・ D(どさんこ)スポーツ
・ D+VINE[LUV]
・ D-(-)-2-アミノ-5-ホスホノペンタン酸
・ D-(-)-2-アミノ-5-ホスホノ吉草酸
・ D-0信仰
・ D-1 (潜水艦)
・ D-1 152mm榴弾砲
・ D-10 100mm戦車砲
・ D-13 (装甲車)
D-188A (航空機)
・ D-18T (エンジン)
・ D-1グランプリ
・ D-1デバステイター
・ D-2 (潜水艦)
・ D-2-ヒドロキシ酸デヒドロゲナーゼ
・ D-20 152mm榴弾砲
・ D-21 (無人機)
・ D-21 (航空機)
・ D-27 (エンジン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

D-188A (航空機) : ウィキペディア日本語版
D-188A (航空機)[でぃー188えい]
D-188Aアメリカ合衆国ベル・エアクラフト社が1950年代アメリカ空軍向けに開発していた戦闘機垂直離着陸機であったが、モックアップ段階で開発中止となった。
== 概要 ==

ベル社は垂直離着陸できる戦闘機の構想を持っていた。最初にアメリカ海軍がベル社のD-188案に着目し、1955年になるとアメリカ空軍もこれに着目し、海軍型D-188、空軍型D-188Aとして開発が進められることとなった。最大速度はマッハ2.3を計画していた。D-188Aは肩翼配置の短い主翼を持ち、主翼端には各2基ずつのJ89-GE-5・ジェットエンジンを装備している。このエンジンは水平から垂直まで2基組のナセルごと回転する。機体前部・コックピット後方にはJ85-GE-19・ジェットエンジン2基がリフトエンジン用として垂直方向に装備されている。インテイクおよび排気口には扉が設けられ、水平飛行時には閉じられるようになっている。以上の4基のエンジンで垂直離着陸を行うが、この他に水平飛行用としてJ89-GE-5・ジェットエンジン2基が胴体後部に装備されている。操縦手は、8基のエンジン推力の調整を一人で行うこととなっていた。
1960年にモックアップが完成したが、1961年には実用性に問題があるため、開発中止となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「D-188A (航空機)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.